Windows Live Writerを導入してみた。
ブログの記事入力を手軽に出来るように、Windows Live Writerを導入しました。
SeeSaaブログでの設定も詳しく書いているサイトを発見してサクッと設定完了。
今までのブログ運用方法だと、
撮影⇒現像⇒Googleフォトへアップロード⇒SeeSaaのウェブ上のエディタで更新。
これからは、
撮影⇒現像⇒WindowsLiveWriterでの更新。
オフラインでも作業できるので便利便利。
あとは画像の上げやすさなどを試してみてどうか、というところです。
試しにバルーンフェスタのフォトコン落選写真をアップ(笑)。
しばらく使って様子を見てみます。
楽になるはずなので御船山とか小城の竹あかりとか佐世保の夜景とか、
撮りためているものを現像して更新頑張ろう。